ポテンシャル採用の落とし穴!活用のために理解すること 名古屋で採用ブランディングはサイカツ

スタッフブログ

ポテンシャル採用の落とし穴!活用のために理解すること

採用活動

2024.04.15

ポテンシャル採用とは、求職者の潜在能力を評価する採用方法です。即戦力を目的とした人材確保ではないため、応募者のスキルや経験は問いません。

そのため、学校卒業見込みの応募者を対象とした新卒採用や、スキル・経験を重視した中途採用と同じような採用方法を行ってしまうと予期せぬ不利益に発展する恐れがあります。

今回は、ポテンシャル採用のデメリットを紹介します。

ポテンシャル採用のデメリット

1.実務面での教育コストがかかる

社会人としての基本的なスキルは持っていても、実務経験が少ないことが多いため、中途採用と違い入社すぐの活躍は期待できません。また、専門職などでのポテンシャル採用だと、実務に関する教育や研修を行う必要があり、キャリア採用に比べると人材開発コストがかかってしまいます。

2.企業のやり方に馴染まない可能性がある

一度就職経験がある人材を採用する場合、前職の風土やルールがしみついていることがあります。前職のやり方を引きずっていると既存社員と馴染めない、企業のルールとの差異からミスやクレームが発生する可能性があります。

3.早期離職のリスクがある

ポテンシャル採用の対象になる人材は前職を早期退職していることが多く、転職に対してのハードルが低いことが多いです。早々に見切りを付けて退職してしまう辞め癖のある人を採用してしまうと、それまでにかけたコストが無駄になってしまいます。選考を行う際に転職回数や期間、退職理由、志望動機に一貫性があるかを確認することが大切です。

まとめ

ポテンシャル採用は次世代の企業を担う人材へと成長する可能性を秘めています。デメリットをうまく補うことが、求める人材と出会い企業を成長させることに繋がります。

ぜひ、メリットとデメリットを理解して、ポテンシャル採用を導入してみてはいかがでしょうか。

お問合わせ

ご相談に合わせてお見積もりいたします。
まずはお気軽にお問合わせください!!