女性の離職率が高い原因とは? 名古屋で採用ブランディングはサイカツ

スタッフブログ

女性の離職率が高い原因とは?

採用活動

2024.05.27

近年は女性も会社の戦力として活躍する時代です。しかし、未だに女性の離職率が高いのが現状です。女性の離職を防ぐためには、離職の原因を知ることが大切です。

今回は、女性が離職に至る原因を紹介します。

女性の離職の原因とは?

1.子育て支援の不足

子供のいる女性にとって、仕事と子育ての両立は避けては通れません。妊娠中は体調が不安定になりやすく、また産後は子供の急な体調不良や学校行事等で休みや早退しなければいけない場面が出てくるものです。そのような時、サポート体制が整っていない会社だと休みや働く時間を調整しづらく、周囲の理解も得にくい状況に陥ってしまいます。

女性にとって仕事の調整や人間関係が円滑に進まないと、仕事を続けるのは難しいと考えてしまうでしょう。

2.評価制度が不透明

女性の離職率が高い企業の中には、評価基準が不透明で女性が正当に評価されにくい場合があります。同期入社の男性と比べて同じかそれ以上成果を上げているにも関わらず男性の方が早く昇進した、いつまで経っても成果に見合ったポストに就かせてもらえない、結婚したら部署を移動させられた等、成果ではなく属性による判断基準がある場合があります。

待遇格差を感じてしまうと、仕事へのモチベーションが下がり、離職に繋がってしまいます。

3.ハラスメント対応が整備されていない

セクハラ、パワハラ、マタハラ等、ハラスメント行為が黙認されていると、女性の離職率を高めます。そもそもそのような企業は職場の雰囲気が悪くなりやすく、全体の離職率も高くなってしまう可能性があります。

女性は男性に比べて特にコミュニケーションを重視する傾向にあります。ハラスメント行為が横行している職場ではまともなコミュニケーションを期待できず、女性の離職室を高めてしまうでしょう。

まとめ

女性の離職率が高いというのは企業にとってマイナスイメージになるだけでなく、気付かぬうちに優秀な人材を失っているということになります。古来の企業の在り方に固執せず、時代やニーズに合った環境作りをしていくことが、女性の離職を防ぐために重要です。

お問合わせ

ご相談に合わせてお見積もりいたします。
まずはお気軽にお問合わせください!!